Item
マーラー 交響曲選集/ガリー・ベルティーニ 東京都交響楽団
[収録内容]
Disc-1…交響曲 第4番 ト長調、亡き子をしのぶ歌
Disc-2…交響曲 第6番 イ短調
Disc-3…交響曲 第7番 ホ短調
Disc-4…交響曲 第8番 変ホ長調
Disc-5&6…交響曲 第10番より「アダージョ」、交響曲 第9番 ニ長調
Disc-7…交響曲“大地の歌”
ガリー・ベルティーニ 指揮 東京都交響楽団
(Disc-1)森 麻季 ソプラノ クラウス・メルテンス バス・バリトン
(Disc-4)中村智子、澤畑恵美、半田美和子 ソプラノ 手嶋眞佐子、竹本節子 メゾ・ソプラノ 福井 敬 テノール 福島明也 バリトン 長谷川 顯 バス 晋友会合唱団(関屋 晋 合唱指揮) 新宿文化センター開館25周年記念合唱団 東京荒川少年少女合唱隊 オーケストラとうたうこども合唱団(郡司 博 合唱指揮)
(Disc-7)スーザン・プラッツ メゾ・ソプラノ ヨルマ・シルヴァスティ テノール
発売日:2011年6月20日
商品番号:FOCD9517/23 POS:4988065095178
[商品の紹介]
1998年から2005年まで東京都交響楽団で音楽監督を務めた名匠ガリー・ベルティーニ。音楽監督退任後、桂冠指揮者に就任し、都響との新たな展望を感じさせた矢先の急逝(2005年3月17日)は、全世界の音楽ファンに大きな驚きと悲しみを与えました。
今回、彼が2000年から2004年にかけて都響と共に行った「マーラー・シリーズ」の録音を抜粋し、BOXセットとして再発売いたします。
(従来品番:FOCD9182、FOCD9189、FOCD9195、FOCD9205、FOCD9216、FOCD9259/60)
「第2代の渡邉暁雄音楽監督、1978−83年に首席指揮者&ミュージック・アドヴァイザーを務めたモーシェ・アツモン、第3代の若杉弘音楽監督、客演指揮時代のエリアフ・インバル……と、都響は以前から日本で最もマーラー演奏に熱心なオーケストラだった。70代の円熟期を迎えたベルティーニとの全曲演奏は、日本楽壇史に残るだけの成果を上げた。」−池田卓夫−
マーラー没後100年の今年、巨匠の名演をお聞きください。
Disc-1…交響曲 第4番 ト長調、亡き子をしのぶ歌
Disc-2…交響曲 第6番 イ短調
Disc-3…交響曲 第7番 ホ短調
Disc-4…交響曲 第8番 変ホ長調
Disc-5&6…交響曲 第10番より「アダージョ」、交響曲 第9番 ニ長調
Disc-7…交響曲“大地の歌”
ガリー・ベルティーニ 指揮 東京都交響楽団
(Disc-1)森 麻季 ソプラノ クラウス・メルテンス バス・バリトン
(Disc-4)中村智子、澤畑恵美、半田美和子 ソプラノ 手嶋眞佐子、竹本節子 メゾ・ソプラノ 福井 敬 テノール 福島明也 バリトン 長谷川 顯 バス 晋友会合唱団(関屋 晋 合唱指揮) 新宿文化センター開館25周年記念合唱団 東京荒川少年少女合唱隊 オーケストラとうたうこども合唱団(郡司 博 合唱指揮)
(Disc-7)スーザン・プラッツ メゾ・ソプラノ ヨルマ・シルヴァスティ テノール
発売日:2011年6月20日
商品番号:FOCD9517/23 POS:4988065095178
[商品の紹介]
1998年から2005年まで東京都交響楽団で音楽監督を務めた名匠ガリー・ベルティーニ。音楽監督退任後、桂冠指揮者に就任し、都響との新たな展望を感じさせた矢先の急逝(2005年3月17日)は、全世界の音楽ファンに大きな驚きと悲しみを与えました。
今回、彼が2000年から2004年にかけて都響と共に行った「マーラー・シリーズ」の録音を抜粋し、BOXセットとして再発売いたします。
(従来品番:FOCD9182、FOCD9189、FOCD9195、FOCD9205、FOCD9216、FOCD9259/60)
「第2代の渡邉暁雄音楽監督、1978−83年に首席指揮者&ミュージック・アドヴァイザーを務めたモーシェ・アツモン、第3代の若杉弘音楽監督、客演指揮時代のエリアフ・インバル……と、都響は以前から日本で最もマーラー演奏に熱心なオーケストラだった。70代の円熟期を迎えたベルティーニとの全曲演奏は、日本楽壇史に残るだけの成果を上げた。」−池田卓夫−
マーラー没後100年の今年、巨匠の名演をお聞きください。