Item
マーラー 交響曲 第9番/山田一雄 新日本フィル
[収録内容]
マーラー:交響曲 第9番 ニ長調
山田一雄 指揮
新日本フィルハーモニー交響楽団
1986年6月7日 東京文化会館ライヴ録音
発売日:2011年8月3日
商品番号:FOCD9525/6 POS:4988065095253
[商品の紹介]
昭和の日本楽壇を常にリードし、洋楽黎明期の聴衆、オーケストラを育て上げた大指揮者、山田一雄(1912-91)は本年で没後20年となります。その情熱に溢れた演奏・活動は、〈真の芸術家〉を体現するものでした。
古典から現代におよぶ山田のレパートリーのなかで、マーラーは特別な存在です。作曲者が憑依したかのような劇的な演奏は“世界的権威”と呼ぶに相応しく、自他ともに認めるスペシャリストでした。
本CDに収録されている1986/6/7に東京文化会館で行われたコンサートは、同年に山田一雄が第42回日本芸術院賞を受賞したことを記念して企画されたもので、多くのファンによって長らく発売が待たれていた録音です。
マーラーの最高傑作「第九交響曲」—90分を越えるこの演奏は、全身全霊を音楽に捧げた巨匠の魂の鳴動です。
マーラー:交響曲 第9番 ニ長調
山田一雄 指揮
新日本フィルハーモニー交響楽団
1986年6月7日 東京文化会館ライヴ録音
発売日:2011年8月3日
商品番号:FOCD9525/6 POS:4988065095253
[商品の紹介]
昭和の日本楽壇を常にリードし、洋楽黎明期の聴衆、オーケストラを育て上げた大指揮者、山田一雄(1912-91)は本年で没後20年となります。その情熱に溢れた演奏・活動は、〈真の芸術家〉を体現するものでした。
古典から現代におよぶ山田のレパートリーのなかで、マーラーは特別な存在です。作曲者が憑依したかのような劇的な演奏は“世界的権威”と呼ぶに相応しく、自他ともに認めるスペシャリストでした。
本CDに収録されている1986/6/7に東京文化会館で行われたコンサートは、同年に山田一雄が第42回日本芸術院賞を受賞したことを記念して企画されたもので、多くのファンによって長らく発売が待たれていた録音です。
マーラーの最高傑作「第九交響曲」—90分を越えるこの演奏は、全身全霊を音楽に捧げた巨匠の魂の鳴動です。