Item
[fontec P&D] モーツァルト クラヴィーアとヴァイオリンのためのソナタ
[収録内容]
モーツァルト:クラヴィーアとヴァイオリンのためのソナタ
ハ長調 K.6
ニ長調 K.7
変ロ長調 K.8
ト長調 K.9
変ホ長調 K.26
ト長調 K.27
ハ長調 K.28
ニ長調 K.29
ヘ長調 K.30
変ロ長調 K.31
浦川宜也:ヴァイオリン
粟田口節子:チェンバロ
(2008/4/17-19 秩父ミューズパーク.REC)
発売日:2010年3月21日
商品番号:FOCD20078/9(2CD) POS:4988065200787
[商品の紹介]
「ロンドン・ソナタ 全6曲」(FOCD20056)に続く、浦川宜也、粟田口節子によるモーツァルト初期作品集の第2弾。本作によって「クラヴィーアとヴァイオリンのためのソナタ」と呼ばれるK.6〜K.31の作品群全ての録音が完成。
浦川は1964年ミュンヘン国立音楽大学を首席で卒業、1965年からはバンベルク交響楽団のコンサートマスターに就任。1969年からはソリストとして、ヨーロッパ各地で活躍。粟田口 節子はウィーン国立音楽大学卒業後、アムステルダム・ウェーリンク音楽院で、チェンバロをトン・コープマンに師事しました。
「クラヴィーアとヴァイオリンのためのソナタ」の全16曲は、幼少の作として意外に耳にする機会が少なく、録音も多くはありませんが、実際に聞いてみれば、これが6歳の幼児によって作られたものとはとても感じられません。浦川と粟田口の丁寧な演奏は、モーツァルトの新鮮な一面に気付かせてくれます。
モーツァルト:クラヴィーアとヴァイオリンのためのソナタ
ハ長調 K.6
ニ長調 K.7
変ロ長調 K.8
ト長調 K.9
変ホ長調 K.26
ト長調 K.27
ハ長調 K.28
ニ長調 K.29
ヘ長調 K.30
変ロ長調 K.31
浦川宜也:ヴァイオリン
粟田口節子:チェンバロ
(2008/4/17-19 秩父ミューズパーク.REC)
発売日:2010年3月21日
商品番号:FOCD20078/9(2CD) POS:4988065200787
[商品の紹介]
「ロンドン・ソナタ 全6曲」(FOCD20056)に続く、浦川宜也、粟田口節子によるモーツァルト初期作品集の第2弾。本作によって「クラヴィーアとヴァイオリンのためのソナタ」と呼ばれるK.6〜K.31の作品群全ての録音が完成。
浦川は1964年ミュンヘン国立音楽大学を首席で卒業、1965年からはバンベルク交響楽団のコンサートマスターに就任。1969年からはソリストとして、ヨーロッパ各地で活躍。粟田口 節子はウィーン国立音楽大学卒業後、アムステルダム・ウェーリンク音楽院で、チェンバロをトン・コープマンに師事しました。
「クラヴィーアとヴァイオリンのためのソナタ」の全16曲は、幼少の作として意外に耳にする機会が少なく、録音も多くはありませんが、実際に聞いてみれば、これが6歳の幼児によって作られたものとはとても感じられません。浦川と粟田口の丁寧な演奏は、モーツァルトの新鮮な一面に気付かせてくれます。