Item
二つの祈り 坂戸真美/20世紀のフランスオルガン音楽
[収録内容]
フランク:コラール 第1番 ホ長調
ピュイグ=ロジェ:聖週間の嘆き−スペイン風瞑想
ロジェ:二つの祈り
トゥルヌミール:「過ぎ越しのいけにえ」によるコラール即興曲
メシアン:「キリストの昇天」より II. 天国を望む魂の清らかなアレルヤ
デュプレ:古いノエルによる変奏曲 op. 20
坂戸真美 オルガン
(2010/6/28-30 横浜みなとみらいホール.REC)
発売日:2010年11月21日
商品番号:FOCD9488 POS:4988065094881
[商品の紹介]
2010年はピュイグ=ロジェ生誕100年の年です。
ピュイグ=ロジェは、作曲家、ピアニスト、オルガニスト、教育者の他にも多くの仕事をなし得た「完全な音楽家」として知られていますが、残念ながら作曲家としての一面は余り知られていません。本CDは今年で生誕100年を迎える、ピュイグ=ロジェの作曲家としての側面に注目しました。選曲はセザール・フランク、マルセル・デュプレという大家の作品の間に、同時代のピュイグ=ロジェ、トゥルヌミール、メシアンの作品が置かれ、構成感ある配列となっており、1930〜1940年代のパリの音楽界の活況を大いに感じることができます。
ピュイグ=ロジェの弟子であり、パリで研鑽を積んだ坂戸真美の演奏は、各々の曲の魅力を最大限に引き出しています。
フランク:コラール 第1番 ホ長調
ピュイグ=ロジェ:聖週間の嘆き−スペイン風瞑想
ロジェ:二つの祈り
トゥルヌミール:「過ぎ越しのいけにえ」によるコラール即興曲
メシアン:「キリストの昇天」より II. 天国を望む魂の清らかなアレルヤ
デュプレ:古いノエルによる変奏曲 op. 20
坂戸真美 オルガン
(2010/6/28-30 横浜みなとみらいホール.REC)
発売日:2010年11月21日
商品番号:FOCD9488 POS:4988065094881
[商品の紹介]
2010年はピュイグ=ロジェ生誕100年の年です。
ピュイグ=ロジェは、作曲家、ピアニスト、オルガニスト、教育者の他にも多くの仕事をなし得た「完全な音楽家」として知られていますが、残念ながら作曲家としての一面は余り知られていません。本CDは今年で生誕100年を迎える、ピュイグ=ロジェの作曲家としての側面に注目しました。選曲はセザール・フランク、マルセル・デュプレという大家の作品の間に、同時代のピュイグ=ロジェ、トゥルヌミール、メシアンの作品が置かれ、構成感ある配列となっており、1930〜1940年代のパリの音楽界の活況を大いに感じることができます。
ピュイグ=ロジェの弟子であり、パリで研鑽を積んだ坂戸真美の演奏は、各々の曲の魅力を最大限に引き出しています。