Item
[fontec P&D] ピッコロ・アルバム 菅原 潤
[収録内容]
ピッコロとピアノの為のアルバム1巻…E.ダマレ:ロワトレ(ミソサザイ)<ポルカ>
F.ブロケット:モッキング・バード(マネシツグミ)<ポルカ>
Ch.ル・ティエール:森の小鳥<ポルカ>
J.W.ムーア:陽気なリネット(ムネアカヒワ)<ボレロ>
ピッコロとピアノの為のアルバム2巻…T.グリーン:海賊<ポルカ>
Ch.ル・ティエール:ヒバリ<ポルカ>
M.A.ブリュワー:紺碧の海<ポルカ>
F.ブロケット(S.ドッドウェル編曲):リネット(ムネアカヒワ)<ポルカ>
2本のピッコロとピアノの為のアルバム…J.W.コール:生きる喜び
J.ジュナン:羽ばたく鳥たち 作品31
E.ダマレ:オペラのナイチンゲール
H.クリング:二羽の小鳥
ピッコロ=菅原 潤
ピアノ=高良仁美
録音:2010年10月18-19日 三鷹市芸術文化センター 風のホール
発売日:2011年5月25日
商品番号:FOCD20085 POS:4988065200855
[商品の紹介]
「ピッコロのスペシャリスト」として圧倒的な人気を得ている NHK交響楽団フルート・ピッコロ奏者、菅原 潤による最新の「ピッコロ・アルバム」の登場です。以下、菅原 潤本人によるコメントです。
「これまでに『Dedication for Piccolo』(FOCD20049)、『Piccolo Junction』(FOCD20068)、と2枚のピッコロCDのリリースで自分流のピッコロスタイルを提案できました。今回の『Piccolo Album』は自分流から少し離れて、残さなければいけない仕事のような気がしてつくったアルバムです。
いまだにピッコロの作品に対するイメージが薄くてどんな曲を吹いて勉強したらよいかわからないという声を耳にします。『誰かがトレバー ワイ氏の監修した3冊のピッコロ曲集のCDを出してくれればいいな』思っていましたが、どうせなら『3冊分12曲、全部自分でやるか』…そんな思いがこのCD録音のきっかけでした。」
ピッコロとピアノの為のアルバム1巻…E.ダマレ:ロワトレ(ミソサザイ)<ポルカ>
F.ブロケット:モッキング・バード(マネシツグミ)<ポルカ>
Ch.ル・ティエール:森の小鳥<ポルカ>
J.W.ムーア:陽気なリネット(ムネアカヒワ)<ボレロ>
ピッコロとピアノの為のアルバム2巻…T.グリーン:海賊<ポルカ>
Ch.ル・ティエール:ヒバリ<ポルカ>
M.A.ブリュワー:紺碧の海<ポルカ>
F.ブロケット(S.ドッドウェル編曲):リネット(ムネアカヒワ)<ポルカ>
2本のピッコロとピアノの為のアルバム…J.W.コール:生きる喜び
J.ジュナン:羽ばたく鳥たち 作品31
E.ダマレ:オペラのナイチンゲール
H.クリング:二羽の小鳥
ピッコロ=菅原 潤
ピアノ=高良仁美
録音:2010年10月18-19日 三鷹市芸術文化センター 風のホール
発売日:2011年5月25日
商品番号:FOCD20085 POS:4988065200855
[商品の紹介]
「ピッコロのスペシャリスト」として圧倒的な人気を得ている NHK交響楽団フルート・ピッコロ奏者、菅原 潤による最新の「ピッコロ・アルバム」の登場です。以下、菅原 潤本人によるコメントです。
「これまでに『Dedication for Piccolo』(FOCD20049)、『Piccolo Junction』(FOCD20068)、と2枚のピッコロCDのリリースで自分流のピッコロスタイルを提案できました。今回の『Piccolo Album』は自分流から少し離れて、残さなければいけない仕事のような気がしてつくったアルバムです。
いまだにピッコロの作品に対するイメージが薄くてどんな曲を吹いて勉強したらよいかわからないという声を耳にします。『誰かがトレバー ワイ氏の監修した3冊のピッコロ曲集のCDを出してくれればいいな』思っていましたが、どうせなら『3冊分12曲、全部自分でやるか』…そんな思いがこのCD録音のきっかけでした。」