Item
益田正洋 ベスト 20th Anniversary
[収録内容]
F.M=トローバ:アレグレット(“ソナチネ”より)、ブルガレーサ(“性格的小品集”より)
H.ヴィラ=ロボス:“12のエチュード”(1928年版)より 第10番、第5番、第7番
L.ブローウェル:パスクィーニのトッカータ(“ソナタ”より)
J.S.バッハ:プレリュード(“プレリュード−フーガ−アレグロ BWV998”より)、フーガ−アレグロ(“ソナタ第1番 イ短調(原調:ト短調)BWV1001”より)
スペイン民謡:禁じられた遊び(初収録)
I.アルベニス:入江のざわめき
E.グラナドス:スペイン舞曲 第2番 オリエンタル(藤井眞吾 編)
F.タレガ:エンデチャ・オレムス
L.レニャーニ:“36のカプリス Op.20”より 第15番、第7番、第22番、第36番
F.ソル:ソナタ Op.15-2
D.アグアド:カンタービレ
F.カルリ:アンダンティーノ(初収録)
N.コスト:アンダンテとポロネーズ Op.44(ジュラの想い出)
益田正洋(ギター)
発売日:2011年11月2日
商品番号:FOCD9547 POS:4988065095475
[商品の紹介]
卓越したテクニックと類いまれな“歌ごころ”を併せ持ち、常に進化を続けてきたギタリスト・益田正洋。史上最年少でクラシカルギターコンクール第1位を獲得、その翌年の91年には既にそのキャリアをスタートさせた益田は、本年、なんとデビュー20周年を迎えます。
ジュリアード音楽院を首席で卒業、帰国ののち、フォンテックから発売した珠玉の7枚のアルバムからさらに名曲を厳選し、デビュー20周年を記念したベストアルバムを発売します。
バロックから現代曲まで、幅広いレパートリーを持つ益田ならではの選曲は、ギターファンのみならず、全ての音楽ファンにとって「宝石」と呼ぶにふさわしい名演揃いです。
世界で最も有名なギター曲と言っても過言ではない「禁じられた遊び」と、益田が子供のころから愛奏してきた小品「アンダンティーノ」(カルリ)を初収録。
日本を代表するギタリストの一人となった音楽家・益田正洋の「今まで」と「これから」がつまった至高の一枚をお届けします。
F.M=トローバ:アレグレット(“ソナチネ”より)、ブルガレーサ(“性格的小品集”より)
H.ヴィラ=ロボス:“12のエチュード”(1928年版)より 第10番、第5番、第7番
L.ブローウェル:パスクィーニのトッカータ(“ソナタ”より)
J.S.バッハ:プレリュード(“プレリュード−フーガ−アレグロ BWV998”より)、フーガ−アレグロ(“ソナタ第1番 イ短調(原調:ト短調)BWV1001”より)
スペイン民謡:禁じられた遊び(初収録)
I.アルベニス:入江のざわめき
E.グラナドス:スペイン舞曲 第2番 オリエンタル(藤井眞吾 編)
F.タレガ:エンデチャ・オレムス
L.レニャーニ:“36のカプリス Op.20”より 第15番、第7番、第22番、第36番
F.ソル:ソナタ Op.15-2
D.アグアド:カンタービレ
F.カルリ:アンダンティーノ(初収録)
N.コスト:アンダンテとポロネーズ Op.44(ジュラの想い出)
益田正洋(ギター)
発売日:2011年11月2日
商品番号:FOCD9547 POS:4988065095475
[商品の紹介]
卓越したテクニックと類いまれな“歌ごころ”を併せ持ち、常に進化を続けてきたギタリスト・益田正洋。史上最年少でクラシカルギターコンクール第1位を獲得、その翌年の91年には既にそのキャリアをスタートさせた益田は、本年、なんとデビュー20周年を迎えます。
ジュリアード音楽院を首席で卒業、帰国ののち、フォンテックから発売した珠玉の7枚のアルバムからさらに名曲を厳選し、デビュー20周年を記念したベストアルバムを発売します。
バロックから現代曲まで、幅広いレパートリーを持つ益田ならではの選曲は、ギターファンのみならず、全ての音楽ファンにとって「宝石」と呼ぶにふさわしい名演揃いです。
世界で最も有名なギター曲と言っても過言ではない「禁じられた遊び」と、益田が子供のころから愛奏してきた小品「アンダンティーノ」(カルリ)を初収録。
日本を代表するギタリストの一人となった音楽家・益田正洋の「今まで」と「これから」がつまった至高の一枚をお届けします。