Item
益田正洋 カタルーニャ
[収録内容]
E.グラナドス:スペイン舞曲第8番「サルダーナ」(益田正洋編)
F.モンポウ:歌と踊り第6番・第10番(藤井眞吾編)
F.モレノ=トローバ:メノルカ島のボレロ
M.リョベート編:カタルーニャ民謡集…哀歌、商人の娘、アメリアの遺言、盗賊の歌、うぐいす、王子、あと取りのリエラ、先生、クリスマスの夜-凍った12月-、糸を紡ぐ娘、羊飼いの娘、レリダの囚人、聖母の御子
N.イエペス編:カニグーの山「2つのカタルーニャ民謡」より
G.カサド:サルダーナ・キジアーナ、カタルーニャの伝説、レオナルドの歌
I.アルベニス:カタルーニャ(コランダ)「スペイン組曲第1集Op.47」より(M.バルエコ編)、カタルーニャ奇想曲 組曲「スペインOp.165」より(尾尻雅弘編)
益田正洋 ギター
録音:2012年3月12-14日 秩父ミューズパーク音楽堂
発売日:2012年8月8日
商品番号:FOCD9563 POS:4988065095635
[商品の紹介]
前作「iスペイン!」(FOCD9506)に引き続き、益田が取り組むのはスペイン音楽。今作ではその中でもカタルーニャ地方にちなんだ珠玉の名曲の数々を収録しています。
カタルーニャの哀しみを帯びた空気を想起させるその音色は、ギタリスト・益田正洋の新たな一面を示します。益田本人の編曲によるアルベニス「スペイン舞曲第8番」、本年(2012年)没後25年を迎えたモンポウ「歌と踊り6&10番」、タレガの高弟にして名ギタリスト、リョベート編曲による「カタルーニャ民謡集」など、全篇に渡って聴きどころ満載のアルバムです。
E.グラナドス:スペイン舞曲第8番「サルダーナ」(益田正洋編)
F.モンポウ:歌と踊り第6番・第10番(藤井眞吾編)
F.モレノ=トローバ:メノルカ島のボレロ
M.リョベート編:カタルーニャ民謡集…哀歌、商人の娘、アメリアの遺言、盗賊の歌、うぐいす、王子、あと取りのリエラ、先生、クリスマスの夜-凍った12月-、糸を紡ぐ娘、羊飼いの娘、レリダの囚人、聖母の御子
N.イエペス編:カニグーの山「2つのカタルーニャ民謡」より
G.カサド:サルダーナ・キジアーナ、カタルーニャの伝説、レオナルドの歌
I.アルベニス:カタルーニャ(コランダ)「スペイン組曲第1集Op.47」より(M.バルエコ編)、カタルーニャ奇想曲 組曲「スペインOp.165」より(尾尻雅弘編)
益田正洋 ギター
録音:2012年3月12-14日 秩父ミューズパーク音楽堂
発売日:2012年8月8日
商品番号:FOCD9563 POS:4988065095635
[商品の紹介]
前作「iスペイン!」(FOCD9506)に引き続き、益田が取り組むのはスペイン音楽。今作ではその中でもカタルーニャ地方にちなんだ珠玉の名曲の数々を収録しています。
カタルーニャの哀しみを帯びた空気を想起させるその音色は、ギタリスト・益田正洋の新たな一面を示します。益田本人の編曲によるアルベニス「スペイン舞曲第8番」、本年(2012年)没後25年を迎えたモンポウ「歌と踊り6&10番」、タレガの高弟にして名ギタリスト、リョベート編曲による「カタルーニャ民謡集」など、全篇に渡って聴きどころ満載のアルバムです。