Item
夢へ・・・・・・オペラシアターこんにゃく座 林光 追悼コンサート
[収録内容]
Disc1:
明日ともなれば(フェデリコ・ガルシア・ロルカ 詩/長谷川四郎 訳)
わたしがたねを(谷川俊太郎 詩)
月の船の歌(林光《「万葉集」による》 詩)
夢(キム・ジハ 詩/井出愚樹 訳)
雨の音楽(ジョセフ・シーモン・コッター・Jr. 詩/木島始 訳)
銀河の底でうたわれた愛の歌(廣渡常敏 詩)
流れる水と岩の歌(林光 詩)
旗はうたう(林光 詩)
壁のうた(斎藤憐 詩)
やさしかったひとに(山元清多 詩/野長瀬正夫 原詩)
告別(林光 詩/エドウィン・カストロ 原詩)
ディンディリディン(オペラ『十二夜』より)(林光《ルネサンス期のスペイン古謡にもとづく》 詩)
花のうた(佐藤信 詩)
石ころの歌(ソル・チャン・ス 原詩)
子供と線路(谷川俊太郎 詩)
「3つのバガテル」より3
オコジョのダンス(西原康子 詩)
暗い晩(「もどってきた日付」より)
てぃーちでぃーる・じんじん(「島こども歌」クラリネット版より)
ピアノソナタ「木々について」第3楽章
Disc2:
オペラ『夏の夜の夢』序曲(加藤直 詩)
岩手軽便鉄道の一月(宮澤賢治 詩)
グランド電柱(宮澤賢治 詩)
すきとおるものが一列(宮澤賢治 詩)
すきとおってゆれているのは(宮澤賢治 詩)
お日さんに(宮澤賢治 詩)
こんなあかるい穹窿と草を(宮澤賢治 詩)
裸の島
ラプソディー
「海鳴りの底から」より
あったーわんくヮとゥ〜耳切り坊主〜三村ぬ姉小達(「島こども歌2」より)
うた(佐藤信 詩)
ねがい(佐藤信 詩)
夢へ(林光 詩)
歩くうた(谷川俊太郎 詩)
出発(オペラ『変身』より)(山元清多 詩)
三十五億年のサーカス(佐藤信 詩 /萩京子 編曲)
十二月の歌(サムイル・マルシャーク 原詩/湯浅芳子 訳/萩京子 編曲)
ポラーノの広場のうた(宮澤賢治 詩) (全作品 作曲 林光)
オペラシアターこんにゃく座
(2012/12/28 渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール ライヴ録音)
発売日:2013年5月29日
商品番号:FOCD9582/3(2CD) POS:4988065095826
[商品の紹介]
日本の音楽界に巨大な足跡を残した音楽家 林 光(1931-2012)。その多岐にわたる活動の中でも、1975年から音楽監督・座付作曲家を、1997年から芸術監督を務めたオペラシアターこんにゃく座とのつながりは非常に深いものでした。1989年『セロ弾きのゴーシュ』で文化庁芸術祭賞を受賞するなど、その活動は非常に高く評価されています。
本作は2012年12月28日に行われた林 光の追悼コンサートの模様を収録したライヴ盤です。こんにゃく座代表・音楽監督を務める萩 京子のもと、「光さん」に届けとばかりに演奏された珠玉のソングたちは、満場の聴衆の感動と涙を誘いました。
ブックレットには、詩人・谷川俊太郎のメッセージを収録。林 光とこんにゃく座の歩んだ道をたどる、長い旅の始まりです。
Disc1:
明日ともなれば(フェデリコ・ガルシア・ロルカ 詩/長谷川四郎 訳)
わたしがたねを(谷川俊太郎 詩)
月の船の歌(林光《「万葉集」による》 詩)
夢(キム・ジハ 詩/井出愚樹 訳)
雨の音楽(ジョセフ・シーモン・コッター・Jr. 詩/木島始 訳)
銀河の底でうたわれた愛の歌(廣渡常敏 詩)
流れる水と岩の歌(林光 詩)
旗はうたう(林光 詩)
壁のうた(斎藤憐 詩)
やさしかったひとに(山元清多 詩/野長瀬正夫 原詩)
告別(林光 詩/エドウィン・カストロ 原詩)
ディンディリディン(オペラ『十二夜』より)(林光《ルネサンス期のスペイン古謡にもとづく》 詩)
花のうた(佐藤信 詩)
石ころの歌(ソル・チャン・ス 原詩)
子供と線路(谷川俊太郎 詩)
「3つのバガテル」より3
オコジョのダンス(西原康子 詩)
暗い晩(「もどってきた日付」より)
てぃーちでぃーる・じんじん(「島こども歌」クラリネット版より)
ピアノソナタ「木々について」第3楽章
Disc2:
オペラ『夏の夜の夢』序曲(加藤直 詩)
岩手軽便鉄道の一月(宮澤賢治 詩)
グランド電柱(宮澤賢治 詩)
すきとおるものが一列(宮澤賢治 詩)
すきとおってゆれているのは(宮澤賢治 詩)
お日さんに(宮澤賢治 詩)
こんなあかるい穹窿と草を(宮澤賢治 詩)
裸の島
ラプソディー
「海鳴りの底から」より
あったーわんくヮとゥ〜耳切り坊主〜三村ぬ姉小達(「島こども歌2」より)
うた(佐藤信 詩)
ねがい(佐藤信 詩)
夢へ(林光 詩)
歩くうた(谷川俊太郎 詩)
出発(オペラ『変身』より)(山元清多 詩)
三十五億年のサーカス(佐藤信 詩 /萩京子 編曲)
十二月の歌(サムイル・マルシャーク 原詩/湯浅芳子 訳/萩京子 編曲)
ポラーノの広場のうた(宮澤賢治 詩) (全作品 作曲 林光)
オペラシアターこんにゃく座
(2012/12/28 渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール ライヴ録音)
発売日:2013年5月29日
商品番号:FOCD9582/3(2CD) POS:4988065095826
[商品の紹介]
日本の音楽界に巨大な足跡を残した音楽家 林 光(1931-2012)。その多岐にわたる活動の中でも、1975年から音楽監督・座付作曲家を、1997年から芸術監督を務めたオペラシアターこんにゃく座とのつながりは非常に深いものでした。1989年『セロ弾きのゴーシュ』で文化庁芸術祭賞を受賞するなど、その活動は非常に高く評価されています。
本作は2012年12月28日に行われた林 光の追悼コンサートの模様を収録したライヴ盤です。こんにゃく座代表・音楽監督を務める萩 京子のもと、「光さん」に届けとばかりに演奏された珠玉のソングたちは、満場の聴衆の感動と涙を誘いました。
ブックレットには、詩人・谷川俊太郎のメッセージを収録。林 光とこんにゃく座の歩んだ道をたどる、長い旅の始まりです。