Item
ヴァイオリニストたちが愛したショパン-ヴァイオリンとピアノのための編曲集-徳永二男
[収録内容]
ショパン:
1.バラード 第1番 ト短調 Op.23(イザイ編曲)
2.ワルツ 第14番 ホ短調 Op.posth(イザイ編曲)
3.ワルツ 第3番 イ短調 Op.34 No.2(サラサーテ編曲)
4.ノクターン 第2番 変ホ長調 Op.9 No.2(サラサーテ編曲)
5.ノクターン 第8番 ニ長調 Op.27 No.2[原調:変ニ長調](ウィルヘルミ編曲)
6.ポロネーズ 第1番 ニ短調 Op.26 No.1[原調:嬰ハ短調](ウィルヘルミ編曲)
7.ノクターン 第11番 ホ短調 Op.37 No.1[原調:ト短調](ウィルヘルミ編曲)
8.ノクターン 第19番 ホ短調 Op.72 No.1(アウアー編曲)
9.華麗なる大円舞曲 ト長調 Op.18[原調:変ホ長調](ザイツ編曲)
徳永二男 ヴァイオリン
永田郁代 ピアノ[1],[2]
小森谷裕子 ピアノ[3]-[9]
収録:2013年4月22-23日、6月14-15日 富士見市民文化会館 キラリふじみ
発売日:2014年11月5日
商品番号:FOCD9656 POS:4988065096564
[商品の紹介]
長らくNHK交響楽団のコンサートマスターを務め、抜群の人気と知名度を誇る徳永二男によるショパン名曲集の登場です!
本作はショパンのピアノ独奏用の作品を、19世紀後半から20世紀初頭にかけて活躍した偉大なヴァイオリニストたち——イザイ、サラサーテ、ウィルへルミ、アウアー、ザイツがヴァイオリンとピアノの二重奏に編曲した作品を収録しています。編曲された作品はいずれもショパンの作品の中でも人気が高く、名曲中の名曲といえるものばかりです。編曲者はヴァイオリンの名手達ですので、原曲本来の魅力を損なうことなく、ヴァイオリンの魅力も最大限に引き出しています。
徳永の長い経験に裏付けられた流麗かつ華麗な演奏スタイルはこのプラグラムに最適。まさにヴィルトゥオーソの世界です。
また、本曲集の1〜5トラック曲は全音楽譜出版社から楽譜が出版されておりますので、ヴァイオリン学習者にも要注目の作品集となっています。
ショパン:
1.バラード 第1番 ト短調 Op.23(イザイ編曲)
2.ワルツ 第14番 ホ短調 Op.posth(イザイ編曲)
3.ワルツ 第3番 イ短調 Op.34 No.2(サラサーテ編曲)
4.ノクターン 第2番 変ホ長調 Op.9 No.2(サラサーテ編曲)
5.ノクターン 第8番 ニ長調 Op.27 No.2[原調:変ニ長調](ウィルヘルミ編曲)
6.ポロネーズ 第1番 ニ短調 Op.26 No.1[原調:嬰ハ短調](ウィルヘルミ編曲)
7.ノクターン 第11番 ホ短調 Op.37 No.1[原調:ト短調](ウィルヘルミ編曲)
8.ノクターン 第19番 ホ短調 Op.72 No.1(アウアー編曲)
9.華麗なる大円舞曲 ト長調 Op.18[原調:変ホ長調](ザイツ編曲)
徳永二男 ヴァイオリン
永田郁代 ピアノ[1],[2]
小森谷裕子 ピアノ[3]-[9]
収録:2013年4月22-23日、6月14-15日 富士見市民文化会館 キラリふじみ
発売日:2014年11月5日
商品番号:FOCD9656 POS:4988065096564
[商品の紹介]
長らくNHK交響楽団のコンサートマスターを務め、抜群の人気と知名度を誇る徳永二男によるショパン名曲集の登場です!
本作はショパンのピアノ独奏用の作品を、19世紀後半から20世紀初頭にかけて活躍した偉大なヴァイオリニストたち——イザイ、サラサーテ、ウィルへルミ、アウアー、ザイツがヴァイオリンとピアノの二重奏に編曲した作品を収録しています。編曲された作品はいずれもショパンの作品の中でも人気が高く、名曲中の名曲といえるものばかりです。編曲者はヴァイオリンの名手達ですので、原曲本来の魅力を損なうことなく、ヴァイオリンの魅力も最大限に引き出しています。
徳永の長い経験に裏付けられた流麗かつ華麗な演奏スタイルはこのプラグラムに最適。まさにヴィルトゥオーソの世界です。
また、本曲集の1〜5トラック曲は全音楽譜出版社から楽譜が出版されておりますので、ヴァイオリン学習者にも要注目の作品集となっています。