Item
有森博 ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第1番&第2番
[収録内容]
ラフマニノフ(1873-1943):
無言歌 ニ短調
ピアノ・ソナタ第1番 ニ短調 Op.28
リラの花 Op.21-5(1914年初版)
ビゼー(ラフマニノフ編):「アルルの女」第1組曲より メヌエット(1900年初版)
シューベルト(ラフマニノフ編):「美しき水車小屋の娘」より どこへ?
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 Op.36(1931年改訂版)
J.S.バッハ(ジロティ編):前奏曲 ロ短調 BWV855a
有森博 ピアノ
録音:2015年6月8-10日 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ
発売日:2015年11月4日
商品番号:FOCD9693 POS:4988065096939
[商品の紹介]
ロシア音楽に深く共感し、真摯にその身を捧げる“ロシア・ピアニズムの求道者”有森 博。彼がライフワークとして進めるラフマニノフ作品集 待望の第4集は、ソナタ2曲を中心に据えた意欲作です!
「ラフマニノフの2曲のソナタの演奏というと、肩に力が入ったような重々しい表現をしてしまうピアニストが多いが、本CDではしなやかな表現と美しいピアノの響きが重厚な音楽に新鮮な命を吹き込むことに成功している。これは新たなラフマニノフ像を提示したものとして注目される。もちろん高度なテクニックとパワフルな表現は特筆すべきレベルの高さにあるわけで、そこに余裕があるからこそ、表現に軽みとニュアンスが加わるのである。」(小田切尚登氏のライナーノーツより抜粋)
ラフマニノフ(1873-1943):
無言歌 ニ短調
ピアノ・ソナタ第1番 ニ短調 Op.28
リラの花 Op.21-5(1914年初版)
ビゼー(ラフマニノフ編):「アルルの女」第1組曲より メヌエット(1900年初版)
シューベルト(ラフマニノフ編):「美しき水車小屋の娘」より どこへ?
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 Op.36(1931年改訂版)
J.S.バッハ(ジロティ編):前奏曲 ロ短調 BWV855a
有森博 ピアノ
録音:2015年6月8-10日 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ
発売日:2015年11月4日
商品番号:FOCD9693 POS:4988065096939
[商品の紹介]
ロシア音楽に深く共感し、真摯にその身を捧げる“ロシア・ピアニズムの求道者”有森 博。彼がライフワークとして進めるラフマニノフ作品集 待望の第4集は、ソナタ2曲を中心に据えた意欲作です!
「ラフマニノフの2曲のソナタの演奏というと、肩に力が入ったような重々しい表現をしてしまうピアニストが多いが、本CDではしなやかな表現と美しいピアノの響きが重厚な音楽に新鮮な命を吹き込むことに成功している。これは新たなラフマニノフ像を提示したものとして注目される。もちろん高度なテクニックとパワフルな表現は特筆すべきレベルの高さにあるわけで、そこに余裕があるからこそ、表現に軽みとニュアンスが加わるのである。」(小田切尚登氏のライナーノーツより抜粋)