Item

石川祐支 & 大平由美子/ブラームス チェロ・ソナタ

石川祐支 & 大平由美子/ブラームス チェロ・ソナタ
[収録内容]
ブラームス チェロ・ソナタ 第1番 ホ短調 Op.38
シューマン 幻想小曲集 Op.73
ブラームス チェロ・ソナタ 第2番 ヘ長調 Op.99
ドヴォルジャーク 森の静けさ(「ボヘミアの森から」より)

石川祐支 チェロ
大平由美子 ピアノ
収録:2016年1月7-9日 長野県伊那文化会館 小ホール

発売日:2016年11月9日
商品番号:FOCD9722 POS:4988065097226


[商品の紹介]
作品をして語らしめるチェロの求道者 石川祐支。札響の首席奏者として、また独奏・室内楽での活動は多彩な輝きに満ちています。
ベルリンを中心に活躍し、室内楽・リート伴奏の達人として名高い大平由美子との初デュオCD。ブラームスのソナタを中心とする<王道プログラム>は、共演を重ねる者のみが成し得る地平に立脚しています。

■石川祐支(チェロ)
1977年生まれ、名古屋市出身。8歳からチェロをはじめ、東京音楽大学へ特待生として進学。同大学を首席で卒業、01年研究科修了。96年第2回ビバホール・チェロコンクールにて特別賞受賞。98年第8回日本室内楽コンクールで第2位、99年には第68回日本音楽コンクールで第1位(第2位該当なし)を獲得、併せて黒柳賞も受賞。岩崎淑氏主催の沖縄国際音楽祭1999とイタリアのキジアナ音楽院との交換留学生として奨学金を得て、マリオ・ブルネロ氏に学ぶ。02年5月第8回大垣音楽祭において最優秀新人賞を受賞。東京交響楽団首席奏者を経て、05年4月から札幌交響楽団首席奏者を務める。繊細でありながら豊かな響き、曲の個性を十分に表現する演奏で、ソロ、室内楽でも高い評価を得ており、これまでにセントラル愛知交響楽団、東京シティ・フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、兵庫芸術文化センター管弦楽団と共演。札幌交響楽団でも07年2月の第496回定期演奏会でショスタコーヴィチの協奏曲第1番で鮮烈な印象を残す。09年5月には、同じく札幌交響楽団定期演奏会でリヒャルト・シュトラウスの「ドン・キホーテ」を熱演、ますます評価を高めた。また、室内楽では、ピアノの及川浩治、ヴァイオリンの石田泰尚とトリオBeeを、札幌交響楽団コンサートマスター三上亮ほかとシリウス弦楽四重奏団を結成し全国で活躍を続けている。10年1月、第19回道銀芸術文化奨励賞受賞。
これまでに松下修也、林良一、星野明道、吉田顕、河野文昭、堀了介の各氏に師事。

■大平由美子(ピアノ)
札幌藤女子中学校を卒業。東京芸術大学附属高校を経て同大学器楽科(ピアノ)を卒業。皇居内桃華楽堂での演奏会に出演。渡独して、ベルリン芸術大学ピアノ科に入学し、同大学を卒業。1989年より20年間、ベルリン芸術大学・舞台演奏科の講師を勤める。ピアノをK.シルデ、E.アンドレアス、室内楽をW.ベトヒャー、T.ブランディス、G.ザイフェルトの各氏に師事。さらにマスター・クラスでピアノをG.シェベック、M.クルチオの各氏に、またE.シュヴァルツコプ、D.フィッシャー=ディースカウ各氏の許で、主にシューベルト、シューマン、ブラームス、ヴォルフ等のドイツ・リートの解釈と伴奏法を学ぶ。ベルリン・リアス放送の音楽番組に度々出演。北ドイツ放送の新人演奏会(ハンブルグ)、ルガーノ音楽祭(スイス)、ラトヴィア音楽祭に出演。ベルリンをはじめドイツやヨーロッパ各地で、ソロ、室内楽、リート伴奏など多岐に渡る演奏会に出演。また、ベルリン芸術大学主催「歌曲と器楽曲の夕べ」の企画・構成・演奏を担当し、定期的に公開演奏会を行う。この間、日本でも日フィル、札響との共演、リサイタル、室内楽などの演奏活動を行う。2008年に帰国、現在は札幌在住。
ハイメスアーティスト会員、北海道日独協会理事。ベルリナー・ベーレン、アーベントシュテルン・コンサート代表。後進の指導にも力を入れ、‘11年、若い演奏家たちによる“モルゲンシュテルン・コンサート”を結成。
豊かで温か味のある音色、作品への深い解釈から生まれる格調高い演奏には定評がある。
¥2,852

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「fontec.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「fontec.co.jp」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 中野りな 第8回仙台国際音楽コンクール  ヴァイオリン部門 優勝記念 中野りな 第8回仙台国際音楽コンクール ヴァイオリン部門 優勝記念 ¥2,640
  • ウェールズ弦楽四重奏団/ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第11番 & 第7番 ウェールズ弦楽四重奏団/ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第11番 & 第7番 ¥3,080
  • 西本幸弘/ VIOLINable ディスカバリー vol.10 西本幸弘/ VIOLINable ディスカバリー vol.10 ¥2,970

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

■お問合せに関する個人情報の取り扱いについて

株式会社フォンテック(以下、当社といいます)は、本お問合せフォームから取得する個人情報を以下の通り取扱います。

1.個人情報の利用目的
お問合せ内容の確認及びご回答のため

2.個人情報保護管理者の氏名、所属および連絡先
個人情報保護管理者 音楽・映像部 伊藤 英幸
〒167-0051
東京都杉並区荻窪5-22-5
TEL:03-3393-0183
FAX:03-3393-3481
(受付時間:10時-18時30分)

3.個人情報の第三者提供について
ご提供頂いた個人情報は、法令等に規定される場合を除き、事前にご本人の同意なく第三者に提供することはありません。

4.個人情報の委託について 当社は、本フォームからご提供頂く個人情報を利用目的の達成に必要な範囲内で委託する場合があります。

5.個人情報の開示等の請求について 当社は、本フォームからご提供頂く個人情報について、開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去、第三者提供の停止、第三者提供記録の開示)のご請求に対応いたします。
開示等のご請求を希望される方は、2.の個人情報保護管理者宛にお申出ください。

6.個人情報を提供されることの任意性について
お問合せにあたり本フォームから個人情報をご提供頂くことは、ご本人の任意によるものです。ただし、必要な項目をご提供頂けない場合、お問合せに適切に回答できない場合があります。予めご了承ください。
以上