Item
森龍朗監修バレエレッスンCD 4 Musique pour le Cours de Danse Classique IV はじめてのバレエクラス用 稲葉智子ピアノ
[収録内容]
<EXERCICES Avant de la BARRE>
Galope−リーダーにつづけ〜ピーターパン〜
Bras−夢みることり
Mains−なぞなぞ
Pieds, Jambes, Genoux−月と小舟
le Corps−花びらのように
Chasse−ハイターヴァングのポルカ
<EXERCICES a la BARRE>
Tenue−人魚の歌
Plies−不思議の国のアリス
Plies et Tendus−ピーターと狼
Battements tendus I− Air de danse No.2 モイーズ
Battements tendus II−クイックマーチ
Ronds de jambe a terre−ピアノ・ソナタ No.11 第1楽章
Sur le coup de pied−私と一緒に踊りましょう ヘンゼルとグレーテル
Developpe−野ばら
Grands battements−ライオンの行進 動物の謝肉祭
Releve−せむしの仔馬
<EXERCICES au MILIEU>
Port de Bras−私の願い 白雪姫
Battements tendus I−Say it with a slap 小熊物語
Battements tendus II−魔法の笛
Ronds de jambe a terre−タミー
Adage avec les positions et les directions−可愛いナイチンゲール
Echappe, Sous-sus, Retire−クリスティーネ・ポルカ
Pas de bourree, Glissade−ピチカート シルヴィア
Chasse−バレエ組曲第1番 5.ワルツ
Petits sauts I−ひとりぼっちの羊飼いサウンド・オブ・ミュージック
Petits sauts II −ビビディ・バビディ・ブーシンデレラ
Sauts (Enchainements)−小鳥のように歌おうよ 魅惑のチキルーム
Reverence− 懐かしき思い出の場所で
森龍朗 監修
稲葉智子 ピアノ
発売日:2017年3月8日
商品番号:EFCD4231 POS:4988065042318
[商品の紹介]
新国立劇場バレエ団、新国立劇場バレエ研修所、スターダンサーズバレエ団等でレッスンピアニストとして活躍する、稲葉智子によるバレエ・レッスン用アルバム第4弾。公益社団法人日本バレエ協会理事などを務める森龍朗の監修のもと、「はじめてのバレエクラス用レッスンCD」が登場です!
バーレッスンをする前の導入のレッスン音楽も収録し、スキップやツーステップ、腕、手、足だけetc.にピックアップした動きの基礎を学び、そこからバーレッスン、センターレッスンに続く3部構成。小さいお子様でもバレエを的確に楽しくレッスンができるようpasの種類、カウント数、テンポ感、ノリの良さに配慮した内容ですが、バレエを習う大人の方でも自然に動きのイメージができる馴染みやすい音楽で、じっくり丁寧にpasを学ぶことができるCDです。どのように教えたら良いのか、どんな順番で何を教えたら良いのか・・・ブックレット中には一口コメントと目安としてpasの種類を添え書きしてあります。また、トゥーシューズ初心者のポワントレッスンにもピッタリです。前作同様、レコーディングにはコンサートホール“キラリ☆ふじみ”、ピアノはスタインウェイを使用し、みずみずしい美音と躍動感のある響きの中に広がりと空間の大きさを聴かせてくれます。
<EXERCICES Avant de la BARRE>
Galope−リーダーにつづけ〜ピーターパン〜
Bras−夢みることり
Mains−なぞなぞ
Pieds, Jambes, Genoux−月と小舟
le Corps−花びらのように
Chasse−ハイターヴァングのポルカ
<EXERCICES a la BARRE>
Tenue−人魚の歌
Plies−不思議の国のアリス
Plies et Tendus−ピーターと狼
Battements tendus I− Air de danse No.2 モイーズ
Battements tendus II−クイックマーチ
Ronds de jambe a terre−ピアノ・ソナタ No.11 第1楽章
Sur le coup de pied−私と一緒に踊りましょう ヘンゼルとグレーテル
Developpe−野ばら
Grands battements−ライオンの行進 動物の謝肉祭
Releve−せむしの仔馬
<EXERCICES au MILIEU>
Port de Bras−私の願い 白雪姫
Battements tendus I−Say it with a slap 小熊物語
Battements tendus II−魔法の笛
Ronds de jambe a terre−タミー
Adage avec les positions et les directions−可愛いナイチンゲール
Echappe, Sous-sus, Retire−クリスティーネ・ポルカ
Pas de bourree, Glissade−ピチカート シルヴィア
Chasse−バレエ組曲第1番 5.ワルツ
Petits sauts I−ひとりぼっちの羊飼いサウンド・オブ・ミュージック
Petits sauts II −ビビディ・バビディ・ブーシンデレラ
Sauts (Enchainements)−小鳥のように歌おうよ 魅惑のチキルーム
Reverence− 懐かしき思い出の場所で
森龍朗 監修
稲葉智子 ピアノ
発売日:2017年3月8日
商品番号:EFCD4231 POS:4988065042318
[商品の紹介]
新国立劇場バレエ団、新国立劇場バレエ研修所、スターダンサーズバレエ団等でレッスンピアニストとして活躍する、稲葉智子によるバレエ・レッスン用アルバム第4弾。公益社団法人日本バレエ協会理事などを務める森龍朗の監修のもと、「はじめてのバレエクラス用レッスンCD」が登場です!
バーレッスンをする前の導入のレッスン音楽も収録し、スキップやツーステップ、腕、手、足だけetc.にピックアップした動きの基礎を学び、そこからバーレッスン、センターレッスンに続く3部構成。小さいお子様でもバレエを的確に楽しくレッスンができるようpasの種類、カウント数、テンポ感、ノリの良さに配慮した内容ですが、バレエを習う大人の方でも自然に動きのイメージができる馴染みやすい音楽で、じっくり丁寧にpasを学ぶことができるCDです。どのように教えたら良いのか、どんな順番で何を教えたら良いのか・・・ブックレット中には一口コメントと目安としてpasの種類を添え書きしてあります。また、トゥーシューズ初心者のポワントレッスンにもピッタリです。前作同様、レコーディングにはコンサートホール“キラリ☆ふじみ”、ピアノはスタインウェイを使用し、みずみずしい美音と躍動感のある響きの中に広がりと空間の大きさを聴かせてくれます。