Item
益田正洋(ギター)/モレーノ=トローバ ギター作品集
[収録内容]
フェデリコ・モレーノ=トローバ(1891-1982):
カスティーリャ組曲
ソナチネ
夜想曲
前奏曲
ブルガレーサ
性格的小品集
マドローニョス
小組曲(ラッパの響き トレモロ ワルツ ディヴェルティメント)
ラ・マンチャの歌
益田正洋 ギター
収録:2016年10月5・6日2017年3月3日東大和ハミングホール
発売日:2017年11月23日
商品番号:FOCD9764 POS:4988065097646
[商品の紹介]
グラナドス没後100年を記念してリリースした前作「ギター版による12のスペイン舞曲」(FOCD9712)が「何か特別な秘密でもあるのではないかと思わせるほど見事に、ギターという楽器の魅力を引き出す」(読売新聞2016年6月16日・沼野雄司氏)など各メディアで高い評価を受けた天才ギタリスト・益田正洋。ヴィルトゥオーゾ・ギタリストとしての階段を着実に歩む益田の待望の新作は、スペインを代表する偉大な作曲家の一人、モレーノ=トローバの手によるギター作品集です。2017年に没後30年を迎えた「ギターの巨人」アンドレス・セゴビアとの邂逅により多くの佳品を生み出したモレーノ=トローバ。スペインで固有の発展を遂げたオペレッタ「サルスエラ」の作曲家としても知られるトローバの作風はまさに“スペイン”という国を象徴するものと言っても過言ではありません。「さて、ここまで、CD1作ごとに特定のテーマを掲げて価値高いレコーディング・キャリアを重ねてきた名手、益田正洋にとっては、会心のアルバムがまたひとつ増えたことになる。スペイン音楽・ギター音楽のファンはもとより、一般の好楽家でも“良い香りのする音楽”がもしお好きなら、ぜひ手にとり耳を傾けて欲しい1枚である。」(濱田滋郎・ブックレットより)
フェデリコ・モレーノ=トローバ(1891-1982):
カスティーリャ組曲
ソナチネ
夜想曲
前奏曲
ブルガレーサ
性格的小品集
マドローニョス
小組曲(ラッパの響き トレモロ ワルツ ディヴェルティメント)
ラ・マンチャの歌
益田正洋 ギター
収録:2016年10月5・6日2017年3月3日東大和ハミングホール
発売日:2017年11月23日
商品番号:FOCD9764 POS:4988065097646
[商品の紹介]
グラナドス没後100年を記念してリリースした前作「ギター版による12のスペイン舞曲」(FOCD9712)が「何か特別な秘密でもあるのではないかと思わせるほど見事に、ギターという楽器の魅力を引き出す」(読売新聞2016年6月16日・沼野雄司氏)など各メディアで高い評価を受けた天才ギタリスト・益田正洋。ヴィルトゥオーゾ・ギタリストとしての階段を着実に歩む益田の待望の新作は、スペインを代表する偉大な作曲家の一人、モレーノ=トローバの手によるギター作品集です。2017年に没後30年を迎えた「ギターの巨人」アンドレス・セゴビアとの邂逅により多くの佳品を生み出したモレーノ=トローバ。スペインで固有の発展を遂げたオペレッタ「サルスエラ」の作曲家としても知られるトローバの作風はまさに“スペイン”という国を象徴するものと言っても過言ではありません。「さて、ここまで、CD1作ごとに特定のテーマを掲げて価値高いレコーディング・キャリアを重ねてきた名手、益田正洋にとっては、会心のアルバムがまたひとつ増えたことになる。スペイン音楽・ギター音楽のファンはもとより、一般の好楽家でも“良い香りのする音楽”がもしお好きなら、ぜひ手にとり耳を傾けて欲しい1枚である。」(濱田滋郎・ブックレットより)